マツダフレア(MJ55S)のおすすめバッテリー・交換方法とバックアップのやり方

MJ55S マツダ フレア バッテリー適合表

※当サイトはアフィリエイトを利用しています

MJ55S マツダ フレア(以下フレア)のバッテリー交換は、どのようにしたらよいのでしょうか?

フレアは、スズキワゴンRのOEMモデルです。

またフレアは、スズキモデルの中でもマイルドハイブリッドのみがラインアップしています。

ここでは、フレアのバッテリー交換方法や注意点などを、なるべく解りやすく紹介します。

MJ55S マツダ フレアのバッテリーの設置場所

マツダ フレア MJ55S
フレアはハイブリッドモデルとなっていますが、トヨタやホンダなどのストロングハイブリッドとは違いマイルドハイブリッドです。

そのため、普通のガソリンエンジン車と同じようにボンネット内にバッテリーがあります。

ボンネットを開けると助手席側に鎮座している

フレアのボンネットを開けると、助手席側にバッテリーが鎮座しているのが分かります。

スズキワゴンRのOEMモデルです

先程触れましたが、フレアはスズキワゴンRのOEMモデルです。

スズキモデルのマイルドハイブリッドグレードとバッテリー適合は同じとなっています。

MJ55S マツダ フレアのバッテリー交換方法

マツダ フレア MJ55S

フレアのバッテリー交換手順を紹介します。

最初にバックアップ電源を取得する

OBDⅡを使用する方法

マツダ フレア MJ55S

最近の車は、ナビやエンジンスターターなどが装備されていたり、イモビライザーも採用されたりしています。

バックアップ電源を取得しないでバッテリー交換すると、交換した後の再設定が大変なモデルが多いでしょう(フレアも同じです)。

こういった不具合を防ぐのに、OBDⅡからバックアップ電源を取得するという方法があります。

フレアのOBDⅡは、運転席右側アクセルの上の方です。

シガー電源を使用する方法

マツダ フレア MJ55S

車には、一般的にシガーソケットが装備されていると思います(無いモデルもあるので要確認)。

乾電池を使用するタイプのものであれば、かなり安く購入できそうです。

フレアの場合は、バックアップ電源を取得すれば、パワーウインドシステム初期設定なども必要ないでしょう。

バッテリー固定用ステーを外す

マツダ フレア MJ55S

スズキモデルでは、バッテリーの固定用ステーに8㎜のナットを採用している車種が多いと思います。

フレアの場合も同様です。8㎜の短いメガネレンチを使用します。

マツダ フレア MJ55S

メガネで作業するのは、結構大変です。

上記画像のようにディープソケットと短めのラチェットがあると良いでしょう。

バッテリーのマイナス端子から外す

マツダ フレア MJ55S

バッテリー固定ステーを外せたら、バッテリーのマイナス端子から外して、プラス端子を外します。
両方とも10㎜のメガネレンチで作業できます。

古いバッテリーを持ち上げて外します。

ちなみに軽自動車用でも、バッテリー重量が10㎏近くあります。落とさないように注意しましょう。

新しいバッテリーと取り替えたら逆の手順で作業すれば終了

新しいバッテリーを取り付けて、外した時と逆の手順で元に戻せば作業終了です。

MJ55S マツダ フレアのバッテリー交換での注意点

MJ55S マツダ フレア


フレアのバッテリー交換では、どのような点に注意するのが良いか解説します。

ハイブリッドでもマイルドハイブリッドである

 

フレアは、マイルドハイブリッドです。

そのため、トヨタ車などのハイブリッド専用バッテリーではなく、アイドリングストップ車用バッテリーが採用されています。

フレアのバッテリー交換で必要な工具

フレアのバッテリーは、アイドリングストップ対応バッテリーが搭載されています。

  • バックアップ電源の取得ツール
  • 8㎜の短いメガネレンチかディープソケット+ラチェット
  • 10㎜のメガネレンチ

フレア[MJ55]バッテリー適合表

排気量 車両 エンジン 充電制御車/IS/HV バッテリー型式
型式 型式 新車搭載 寒冷地仕様
660 DBA-MJ55S R06A HV K-42R K-42R
660 DBA-MJ55S R06A HV K-42R K-42R
660 DBA-MJ55S R06A HV K-42R K-42R

おすすめバッテリー

バッテリーの適合について

K42R、44B19RのどちらのバッテリーもM42Rと互換性があり交換することができます

 

M-42R|おすすめバッテリー

Panasonicカオス
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。

GS YUASA ECO.R
おすすめ度★★★★☆
■国産バッテリーのリーディングカンパニーであるGSユアサがリリースした次世代のバッテリー。品質に個体差が少ないのも安心できる。

ATLAS BX ATLAS PREMIUM
おすすめ度★★★☆☆
■安さと性能が売りの韓国バッテリーシェアナンバーワン。低価格を実現しているが、商品の耐久性にバラつきがある?正規店のものを購入が無難。

M-42とK-42の違い

新車装着バッテリーの中には「K-42」が組み込まれている場合もありますが、「M-42」との違いは横幅が1㎝だけMタイプのほうが大きくなっています。

また、バッテリーの性能としてもM-42が優れていますので、新車装着でK-42が組まれている場合はM-42の装着をおすすめします。

一般的にはM-42のほうが汎用性が高く、商品としても種類が豊富で選択肢が多く、価格もあまり違いません。

 

 

タイトルとURLをコピーしました