※当サイトはアフィリエイトを利用しています

※実際にバッテリーのサイズや端子の向きを確認してください。

シエンタ(NSP170G,NSP172G) アイドリングストップバッテリー適合表・交換方法

シエンタ 170系 イラスト バッテリーの交換方法

シエンタ|アイドルストップ車専用バッテリー適合表

NHP170G シエンタ イラスト

排気量 車両型式 エンジン 充電制御車/IS/HV バッテリー型式
年式 型式 新車搭載 寒冷地仕様
1500

6人乗り、7人乗り

DBA-NSP170G

(2015/7月~2018/9月)

2NR-FKE アイドルストップ S-95 S-95
1500

5人乗りファンベース

DBA-NSP172G

(2015/7月~2018/9月)

2NR-FKE アイドルストップ S-95 S-95
1500

6人乗り、7人乗り

DBA-NSP170G

(2020/6月~2022)

2NR-FKE アイドルストップ S-95 S-95
1500

5人乗りファンベース

DBA-NSP172G

(2020/6月~2022)

2NR-FKE アイドルストップ S-95 S-95

S-95に適合するおすすめバッテリーはこちら>

S-95適合|おすすめバッテリー3選

※自動車整備士としての経験や口コミにもとづいたレビューです。

パナソニック

Panasonic カオス(S-115)
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。

エーシーデルコ

ACDelco S-95
おすすめ度★★★★☆
■トヨタディーラーでもよく勧められるのがACデルコ。ACデルコは密閉タイプのメンテナンスフリーに定評があるメーカー。耐久性もかなり高く意外に価格もリーズナブル。

ボッシュ

BOSCH(HTP-S-95)
おすすめ度★★★★☆
■ドイツ車をはじめ多くの欧州車に部品を供給してきたBOSCH。バッテリーに関しても信頼性は高く、密閉タイプのメンテナンスフリーにも定評がある。耐久性や性能も折り紙付きだが、意外にも価格もリーズナブル。

 

P170系シエンタのアイドルストップバッテリー交換方法

必要な工具やツール

・バックアップツール

・10mmのレンチなど

・重いバッテリーを持ち上げるクランプなど

※のちほど紹介します

1️⃣メモリーバックアップをセットする

↓ シエンタのOBDカプラーは運転席の足元、アクセルペダルの上側付近にあります。

トヨタ 170系シエンタ OBDカプラー 場所 

↓ バックアップツールを準備しておきます。

メモリーバックアップツール

↓ 接続はOBDカプラーにツールのコネクターを差し込むだけ

OBDカプラーとバックアップツールを接続する

↓ 詳細は動画を参照ください

2️⃣ボンネットの開け方

↓ 運転席足元に見えるボンネットオープナーを手前に引きボンネットを浮かせます

シエンタ ボンネットの開け方

↓ ボンネットを開けたらロッドをエンジンルーム左側にあるロッドをつかってボンネットを固定させておきます。

シエンタ エンジンルーム周辺

※画像はハイブリッドモデルですがボンネットの開け方は同じです。

3️⃣バッテリー上部のパネルを外す

↓ バッテリー上部の樹脂製のフードを取り外しバッテリーを取り出しやすくしておきます。

4️⃣バッテリーステーを外す

↓ バッテリーステーを固定している10mmのナットを緩めます

シエンタ バッテリー交換8.0

↓ 奥側のステーを固定しているナットも同様に取り外します

シエンタ バッテリー交換8.1

↓ ボルトは自立しているのでナットは取り外してもOK

シエンタ バッテリー交換9.1

↑ この状態のままでバッテリーを取り外していきます

5️⃣マイナス端子を外す

↓ マイナス端子を10mmレンチを使って外します

シエンタ バッテリー交換10.1

6️⃣プラス端子を外す

↓ 赤いカバーを外してプラス端子の10mmナットも緩めて取り外します

シエンタ バッテリー交換7

7️⃣バッテリーを取り外す

シエンタに搭載されているS-95バッテリーは非常に重く、交換作業ではバッテリーを落としたり腰を痛めないように注意しましょう。

↓ 重いバッテリーを引き上げるときは落とさないようにしっかりと持ちます。

バッテリーの取り外しと取り付け

バッテリーを持ちやすくする取っ手を用意しておくことをおすすめします。

 

8️⃣新しいバッテリーを取り付ける

↓ まったく同じ動作で新しいバッテリーを車にセットします

バッテリーの取り外しと取り付け

9️⃣逆の手順で接続・固定する

新しいバッテリーをセットしたらこれまでの逆の手順でバッテリーを接続、固定していきます。

プラス端子を接続

マイナス端子を接続

バッテリーステーを固定

メモリーバックアップを取り外す

作業後の確認をおこなう

新しいバッテリーに交換できたら、エンジンルームに工具の置き忘れや接続に問題ないか最終確認をします。

エンジンを始動しメーター内に警告灯などが点灯していないか確認

パワーウィンドウのオート機能が作動するか確認

とくに問題なければ交換作業は完了となります。

シエンタにおすすめのバッテリー3選

Panasonic カオス(S-115)
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。

ACDelco S-95
おすすめ度★★★★☆
■トヨタディーラーでもよく勧められるのがACデルコ。ACデルコは密閉タイプのメンテナンスフリーに定評があるメーカー。耐久性もかなり高く意外に価格もリーズナブル。

BOSCH(HTP-S-95)
おすすめ度★★★★☆
■ドイツ車をはじめ多くの欧州車に部品を供給してきたBOSCH。バッテリーに関しても信頼性は高く、密閉タイプのメンテナンスフリーにも定評がある。耐久性や性能も折り紙付きだが、意外にも価格もリーズナブル。

 

あると便利な工具

タイトルとURLをコピーしました