ステップワゴンスパーダ(RP6,RP7)バッテリー適合表
ステップワゴン|ターボ付き
年式
|
車両
型式 |
エンジン
型式 |
仕様
|
充電制御車/IS/HV
|
バッテリー型式 | |
新車搭載 | 寒冷地仕様 | |||||
2022/5 – |
5BA-RP6 | L15C 1500cc |
2WD、ターボ | IS | N-65 | ← |
2022/5 – |
5BA-RP7 | L15C 1500cc |
4WD、ターボ | IS | N-65 | ← |
ステップワゴン(RP6,RP7)のバッテリーの選び方
RP6,RP7のステップワゴンではアイドルストップ車専用のN-65という型番のバッテリーが新車搭載されています。
性能ランクはN-55よりもワンランク高いものが指定されているため、以前のステップワゴンに使用されていたN-55は適合しません。
また、2WD、4WDともに同じ性能ランクのものが搭載されていますが、4WDモデルのRP7に関しては積雪地帯など寒冷地での使用が想定されます。
できるだけ性能ランクが高いバッテリーに容量アップすることが望ましいです。
小さなお子様を乗せるような使用用途ではエンジンを停止したままでオートスライドドアを頻繁に開閉することが多いため、電装品を多様するのと同様に性能ランクが高いものがおすすめです。
▲新車装着バッテリー | ○互換バッテリー | |||||
外形寸法 | 性能ランク | 端子位置 | 外形寸法 | 性能ランク | 端子位置 | |
N- | 65 | 表記なし | ⇛ | N- | 70~80 | 表記なし |
N-65適合|おすすめ互換バッテリー
パナソニック
Panasonic カオス(N-80/B24L)
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディオの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディオの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。
リンク
タフロング
タフロング(N-70/B24L)
おすすめ度★★★★☆
■整備士なら「日立バッテリー」というイメージで通っているものの現在はエナジーウィズ。国産バッテリーとして信頼性も高く価格の安さが魅力。
おすすめ度★★★★☆
■整備士なら「日立バッテリー」というイメージで通っているものの現在はエナジーウィズ。国産バッテリーとして信頼性も高く価格の安さが魅力。
リンク
ステップワゴン|ターボなし

ターボなしのモデルではGSユアサ独自の品番UN-55が新車搭載されており互換バッテリーはホンダ純正またはユアサ製品のみが適合します。詳細は関連記事を御覧ください。
車両
型式 |
年式
|
エンジン
型式 |
仕様
|
充電制御車/IS/HV
|
バッテリー型式 | |
新車搭載 | 寒冷地仕様 | |||||
DBA-RP3 |
2015/04/01 ~2020/1 |
L15B 1500cc |
2WD | IS | UN-55 | ← |
DBA-RP4 |
2015/04/01 ~2020/1 |
L15B 1500cc |
4WD | IS | UN-55 | ← |
6BA-RP3 |
20/01 -2022/5 |
L15B 1500cc |
2WD | IS | UN-55 | ← |
6BA-RP4 |
2020/01 -2022/5 |
L15B 1500cc |
4WD | IS | UN-55 | ← |
UN-55適合|互換バッテリー
リンク
リンク