【D23L】標準車・充電制御車対応|メーカー別おすすめバッテリー

バッテリー イラスト D23L サイズ別おすすめバッテリー

※当サイトはアフィリエイトを利用して商品を紹介しています
※実際にバッテリーサイズと端子の向きを確認してください

適合する新車搭載バッテリーのサイズ
50D23L

55D23L
65D23L
70D23L
75D23L
▲ 新車装着バッテリー ○ 互換バッテリー
性能ランク 側面サイズ 長さ 端子位置 性能ランク 側面サイズ 長さ 端子位置
50 D 23 L  

 

 

 

 

75~100
D 23 L
55 D 23 L
65 D 23 L
70 D 23 L
75 D 23 L
※互換バッテリーは側面サイズ長さ端子位置に互換性があり、どの新車装着バッテリーも互換バッテリーに交換可能です。より性能ランクが大きなものに変更することをおすすめします。

D23Lバッテリー|おすすめ互換品

パナソニック

Panasonic カオス(N-100D23L)
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディオの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。

VARTA(バルタ)

VARTA(バルタ) Blue Dynamic 95D23L
おすすめ度★★★★★
■メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲンなどヨーロッパ車では新車搭載されることも多く、欧州バッテリーシェアナンバーワンの実績を誇るVARTA(バルタ)。アイドルストップ車用としても適合し、耐久性も高い。またDIYでバッテリー交換する際にも取っ手が収納されているため交換作業もやりやすい。VARTAの読み方は「バルタ」でも「ファルタ」でも正しい。ネット購入ならかなり割安で購入できる。

GSユアサ

GSユアサ(90D23L)
おすすめ度★★★★☆
■国産バッテリーのリーディングカンパニーであるGSユアサがリリースした次世代のバッテリー。品質に個体差が少ないのも安心できる。

FB(古河電池)

FB ACIES(75D23L)
おすすめ度★★★★☆
■バッテリーを作り続けて100年あまり、国産バッテリーメーカーの老舗といえば古河電池。低価格のものから高性能までラインナップも充実しており日本製としての品質の安定性も申し分なし。廉価版を選ぶよりも高性能な製品がコスパがいいかも。

ボッシュ

BOSCH(PSR-75D23L)
おすすめ度★★★★☆
■ドイツ車をはじめ多くの欧州車に部品を供給してきたBOSCH。バッテリーに関しても信頼性は高く、密閉タイプのメンテナンスフリーにも定評がある。耐久性や性能も折り紙付きだが、意外にも価格もリーズナブル。

タフロング

タフロング(STANDARD 75D23L)
おすすめ度★★★★☆
■整備士なら「日立バッテリー」というイメージで通っているものの現在はエナジーウィズ。国産バッテリーとして信頼性も高く価格の安さが魅力。とはいえトータルの性能にプラスした付加価値はパナソニックに軍配があがりそう。

装着例
50 D 23 L ◎   90 D 23 L
55 D 23 L 100 D 23 L
65 D 23 L ○   75 D 23 L
70 D 23 L ○   75 D 23 L
75 D 23 L 75 D 23 L
75 D 23 L 100 D 23 L
サイズと端子位置は共通なので性能ランクを選ぶだけです。
タイトルとURLをコピーしました