ヤリス・ヤリスハイブリッド・GRヤリス|バッテリー適合表・交換方法

トヨタ_ヤリス_ トヨタ

※当サイトはアフィリエイトを利用して商品を紹介しています
※実際にバッテリーサイズと端子の向きを確認してください

ヤリス|バッテリー適合表

1000cc

年式
車両
型式
エンジン型式
排気量
仕様
充電制御車/IS/HV
バッテリー型式
新車搭載 寒冷地仕様
2020/2月~

5BA-KSP210

1KR-FE

1000cc

2WD 充電制御車 LN1 LN2
2022/7月~

5BA-KSP210

1KR-FE

1000cc

2WD 充電制御車 LN1 LN2

 

1500cc

年式
車両
型式
エンジン型式
排気量
仕様
充電制御車/IS/HV
バッテリー型式
新車搭載 寒冷地仕様
1500

2022/7月~

5BA-MXPA10

M15A-FKS1500cc 2WD 充電制御車 LN0 LN1
1500

2022/7月~

5BA-MXPA15

M15A-FKS1500cc 4WD 充電制御車 LN0 LN1

 

LN0に適合するおすすめバッテリーはこちら>

LN1に適合するおすすめバッテリーはこちら>

ヤリスのバッテリー交換方法

交換前に準備する道具など

10mmのレンチ

コンビネーションレンチでプラス端子を緩める
バッテリーを外すにはプラス端子とマイナス端子を固定しているナットを緩める必要があります。おすすめはコンビネーションレンチで、早回しと本締めの両方を一本の工具で行えます。

メモリーバックアップ用のツール

バッテリーをいきなり外してしまうと、車に記憶していた情報が消えてしまい、カーナビが初期化されたりエンジンが一時的に不調になることがあります。
バッテリーを交換している間は別の電源を車に接続してメモリーが消えてしまわないようするツールを使用します。

ボックスレンチセット

ラチェットハンドルやボックスレンチを個別に購入するよりもセット品を購入すると割安で購入できます。ふだんあまり使わない場合でも千円代で購入できるボックスレンチセットなら一回のバッテリー交換でもとが取れてしまいます。

バッテリー搭載場所

↓ ヤリスのガソリンエンジン車ではバッテリーはエンジンルームの左側にあります。

ヤリス バッテリー搭載位置2

↓ ヤリスには欧州規格のバッテリーLN0、LN1が搭載されておりバッテリーの下側をステーで固定しています。

ヤリス バッテリー 外観

交換方法はJIS規格バッテリーを搭載している国産車と同じで、バッテリーの固定方法が違うだけです。

バッテリー交換手順

①バックアップ電源を接続する

運転席の足元にあるOBDカプラーに予め用意しておいたバックアップ電源を接続します。

ヤリス OBDカプラー場所

②バッテリーステーを取り外す

↓ エンジンルーム左側のバッテリーにアクセスしバッテリーを固定しているステーを取り外します。

ヤリス バッテリー 固定ステー取り外し

ステーは1か所のボルトを緩め、バッテリーステーのかん合穴に引っ掛けている部分を外します。
ステーを上側に引き上げるようにしながら取り外せばバッテリーが取り外せるようになります。

 

③バッテリーのマイナス端子を外す

ヤリス バッテリー プラス端子端子 ヤリス バッテリー マイナス端子 ヤリス バッテリー 固定ステー取り外し ヤリス バッテリー 取り外し後

車体全体がマイナス端子につながっているため、ショートを防止するためにマイナス端子を先に外します。

④バッテリーのプラス端子を外す

バックアップ電源が接続されているのでプラス端子を車体に触れさせないようにしながらプラス端子を外します。

⑤バッテリーを交換する

バッテリーを上に持ち上げるようにしながら取り外し、新しいバッテリーと交換します。

⑥逆の手順で組み付ける

プラス端子を接続し、次にマイナス端子を接続したあとステーをバッテリー下側のフックに引っ掛けて固定します。

かん合穴の位置はバッテリーのサイズによって3種類ありバッテリーの下部に沿わせるようにすると位置決めができます。

ヤリスハイブリッド|補機バッテリー適合表

ヤリスハイブリッド イラスト

排気量
車両
型式
エンジン
型式
仕様
充電制御車/IS/HV
バッテリー型式
新車搭載 寒冷地仕様
1500

2020/2月~

6AA-MXPH10

M15A-FXE 2WD ハイブリッド HV LN0 LN0
1500

2022/7月~

6AA-MXPH10

M15A-FXE 2WD HV LN0 LN0
1500

2020/2月~

6AA-MXPH15

M15A-FXE 4WD ハイブリッド HV LN0 LN0
1500

2022/7月~

6AA-MXPH15

M15A-FXE AWD HV LN0 LN0

LN0に適合するおすすめバッテリーはこちら>

ヤリスハイブリッドの補機バッテリー交換方法

ヤリスハイブリッド 補機バッテリー 

ハイブリッドモデルの補機バッテリーに関しては、搭載位置、交換方法は二代目アクア(MXPK)と全く同じです。

右後席の下側にあるパネルを外すとバッテリーにアクセスすることができます。欧州規格のバッテリーであるため、固定方法は他のヤリスと同じくバッテリー下側をステーで固定しているだけです。

ただし室内にバッテリーを搭載しているため、ガス抜きのホースを接続する必要があります。

画像付きの詳しい交換方法はこちら>>

GRヤリス|バッテリー適合表

GRヤリス イラスト

排気量
車両
型式
エンジン
型式
仕様
充電制御車/IS/HV
バッテリー型式
新車搭載 寒冷地仕様
1600

2020/8月~

4BA-GXPA16

G16E-GTS 4WD IS LN3-ISS LN3-ISS
1500

2020/8月~

5BA-MXPA12

M15A-FKS 2WD 充電制御車 LN1 LN2
1500

2022/5月~

5BA-MXPA12

M15A-FKS 充電制御車 LN1 LN2

LN1に適合するおすすめバッテリーはこちら>

GRヤリスのバッテリー交換方法

MXPA12

エンジン排気量が1500ccの2WDモデルではバッテリーはエンジンルームにあり、交換方法はヤリスのエンジン車と同じです。

交換手順はこちら>>

GXPA16

エンジン排気量が1600ccの4WDモデルでも交換手順の前半はノーマルのヤリスとほぼ同じですが、バッテリーがラゲージルームにあるので交換作業もラゲージルームで行います。

GRヤリス バッテリー 場所

バッテリーを取る外す前にパンク修理キットが収納されているトレーを外しておく必要があり、バッテリー本体の固定は他のヤリスと同じく欧州規格のバッテリーなので、下側をステーで固定しているだけです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました