JB23W|バッテリー適合表

| 年式 | 車両 | エンジン | 充電制御車/IS/HV | バッテリー型式 | |
| 型式 | 型式 | 新車搭載 | 寒冷地仕様 | ||
| 1998年 ~ 2004年 | GF-JB23W | K6A | – | 55B24R | ← | 
| 1998年 ~ 2004年 | TA-JB23W | K6A | – | 55B24R | ← | 
| 2004年 ~ 2018年 | ABA-JB23W | K6A | – | 55B24R | ← | 
55B24Rに適合|おすすめバッテリーランキングはこちら>
JB23Wのバッテリーの選び方

JB23Wではアイドルストップや充電制御はされておらず、いわゆる標準車用のバッテリー適合します。
現在では標準車用のバッテリーは充電制御にも対応した兼用タイプになっており、市販されているどのバッテリーでも自動車用を選べば問題ありません。
ただし電装品を多数取り付けたり、スキーなどのレジャー使用や寒冷地にお住まいの方なら、より性能ランクが高いものをおすすめします。
| ▲ 新車装着バッテリー | ○ 互換バッテリー | |||||||
| 性能ランク | 側面サイズ | 長さ | 端子位置 | 性能ランク | 側面サイズ | 長さ | 端子位置 | |
| 55 | B | 24 | R | ⇛ | 55~80 | B | 24 | R | 
| ※側面サイズ・長さ・端子位置に互換性があり、どの新車装着バッテリーも互換バッテリーに交換可能です。より性能ランクが大きなものに変更することをおすすめします。 | ||||||||
55B24Rバッテリーランキングはこちら>
JB23Wのバッテリー容量アップ
さらに高性能でバッテリー上がり対策を考えているユーザーさんならアイドルスストップ車用のバッテリーを組み込むのもおすすめです。
ただしJB23Wではプラス端子が右にある「R」のバッテリーを選ぶ必要があります。
N-55Rバッテリーランキングはこちら>
JB64W|バッテリー適合表

充電制御車
| 年式 | 車両 型式 | エンジン 型式 | 仕様 | 充電制御車/IS/HV | バッテリー型式 | |
| 新車搭載 | 寒冷地仕様 | |||||
| 2018/7 ~ 2021/10 | 3BA-JB64W | R06A | 4AT | 充電制御 | 55B24L | ← | 
| 2018/7~ | 3BA-JB64W | R06A | 5MT | 充電制御 | 55B24L | ← | 
55B24Lバッテリーランキングはこちら>
アイドルストップ車
| 年式 | 車両 型式 | エンジン 型式 | 仕様 | 充電制御車/IS/HV | バッテリー型式 | |
| 新車搭載 | 寒冷地仕様 | |||||
| 2021/10 ~ 2022/7 | 3BA-JB64W | R06A | 4AT | IS | N-55 | ← | 
| 2022/7~ | 3BA-JB64W | R06A | 4AT | IS | N-55 | ← | 
| 2022/7~ | 3BA-JB64W | R06A | 5MT | IS | N-55 | ← | 
N-55バッテリーランキングはこちら>
JB64Wのバッテリーの選び方

↑ バッテリーはエンジンルームの右側にあります。

↑アイドルストップ機能オフボタンがあればアイドルストップ車です。
JB64W型ジムニーには充電制御車とアイドルストップ車が存在します。簡単な見分け方はアイドルストップオフのボタンがあるかどうかを目視で確認するやり方ですが、年式でも判断することができます。
充電制御車
JB64Wジムニーは2018年から販売されており、前期型と呼ばれる同モデルは充電制御車です。
適合するバッテリーは55B24Lのみで、性能ランクを55から80の間で選択することができます。
| ▲ 新車装着バッテリー | ○ 互換バッテリー | |||||||
| 性能ランク | 側面サイズ | 長さ | 端子位置 | 性能ランク | 側面サイズ | 長さ | 端子位置 | |
| 55 | B | 24 | L | ⇛ | 55~80 | B | 24 | L | 
| ※側面サイズ・長さ・端子位置に互換性があり、どの新車装着バッテリーも互換バッテリーに交換可能です。より性能ランクが大きなものに変更することをおすすめします。 | ||||||||
55B24Lに適合|おすすめバッテリーランキングはこちら>
すべてのJB64WにN-55が適合する
55B24LはN-55に交換することができるため、充電制御車にアイドルストップ車用のN-55を組み込むことでバッテリー上がりのリスクを下げたり寿命を伸ばす効果があります。
より高性能なバッテリーに交換したいという方や、ご自分のJB64Wジムニーに適合するバッテリーが判断できない場合はN-55を選びましょう。
アイドルストップ車
アイドルストップ仕様ではアイドルストップ車専用バッテリーのN-55のみが適合しますが、市販バッテリーのなかには性能ランクが55よりの高いものもあり、性能ランクが高いほど容量が大きくなります。
| ▲新車装着バッテリー | ○互換バッテリー | |||||
| 外形寸法 | 性能ランク | 端子位置 | 外形寸法 | 性能ランク | 端子位置 | |
| N | 55 | 表記なし | ⇛ | N | 55~80 | 表記なし | 
| ※端子位置に表記がない場合はLタイプです | ||||||
N-55に適合|おすすめバッテリーランキングはこちら>
【JB23W、JB64W共通】バッテリー交換方法・バックアップ方法

JB23WとJB64Wではバッテリーのプラス端子の位置が逆になっていますが、バッテリーが搭載される位置も交換する手順も全く同じです。
必要な工具を用意しておく
JB23WとJB64Wではバッテリー交換に必要な工具やツールは同じです。
バッテリーステーを外すための8mmレンチ
バッテリーの端子を外すための10mmレンチ
メモリーバックアップをするためのツール
あると便利な工具

交換手順
ボンネットを開ける

↑ ボンネットオープナーは運転席の足元、アクセルペダルの近くにあり、手前に引っ張るとボンネットが浮きます。
浮いたボンネットの下側に指を差し込んでロックレバーを解除しながらボンネットを上に引き上げて、ロッドで固定します。
バックアップ電源を接続しておく
↓ 運転席のアクセルペダルの上側にある台形のOBDカプラーにバックアップ電源を接続します



バッテリーステーを外す

マイナス端子を外す

プラス端子を外す
マイナス端子を外したら次にプラス端子を外します
バッテリーを交換する

バッテリーを新しいバッテリーと交換します。
プラス端子を接続する
新しいバッテリーにプラス端子を接続し固定ナットを締め込みます
マイナス端子を接続する

バッテリーステーを固定する

バックアップ電源を外す
バッテリーと車を接続したらバックアップ電源は不要になるので取り外します。
エンジンを始動させる
無事に接続できていればエンジンを始動させて最終チェックとなります。

