
K-42とM-42は横幅が1センチ違うだけで互換性があります。
一般的にはM-42が市販されていて、さまざまなメーカーのものを選ぶことができます。
| 装着例 | ||
| K–42 | ⇛ | ◯ M–42 |
| M–42 | ⇛ | ◯ K–42 |
| M–42 | ⇛ | ◎ M–65 |
| K–42 | ⇛ | ◎ M–65 |
M-42 互換|おすすめバッテリー
パナソニック カオス
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディオの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。
GSユアサ
おすすめ度★★★★★
■2025年にリニューアルされ、性能ランクも「55」にランクアップされた。国産バッテリーのリーディングカンパニーであるGSユアサがリリースした次世代のバッテリー。品質に個体差が少ないのも安心できる。価格も比較的安くコスパも高い。
FB(古河電池)
おすすめ度★★★★☆
■バッテリーを作り続けて100年あまり、国産バッテリーメーカーの老舗といえば古河電池。低価格のものから高性能までラインナップも充実しており日本製としての品質の安定性も申し分なし。廉価版を選ぶよりも高性能な製品がコスパがいいかも。
ボッシュ
おすすめ度★★★★☆
■ドイツ車をはじめ多くの欧州車に部品を供給してきたBOSCH。バッテリーに関しても信頼性は高く、密閉タイプのメンテナンスフリーにも定評がある。耐久性や性能も折り紙付きだが、意外にも価格もリーズナブル。
K-42,M-42 適合車種一覧
トヨタ |
| コペン GR SPORT
(3BA-LA400A) |
| タンク
(DBA-M900A, DBA-M910A) |
| パッソ
(M700A, M710A) |
| ピクシス エポック
(LA300,LA310)(LA350,LA360) |
| ピクシスジョイ
(LA250A,LA260A) |
| ピクシス スペース
(L575A,L585A) |
| ピクシス トラック
(S500U,S510U) |
| ピクシス バン
(S321M,S331M)(S700M,S710M) |
| ピクシス メガ
(LA700A,LA710A) |
| ライズ
(A200A, A201A, A210A) |
| ルーミー
(M900A, M910A) |
日産 |
| デイズ(ハイウェイスター含む)
(B21W)(B43W, B44W, B45W, B46W, B47W, B48W) |
| デイズ ルークス
(B21A)(B44A, B45A, B47A, B48A) |
| ルークス
(ML21S) |
| セレナハイブリッド(補機用)
(C27) |
ホンダ |
| フィット (GK) |
マツダ |
| フレアワゴン
(DBA-MM21S) |
ミツビシ |
| eKカスタム
(B11) |
| ekクロス
(B34W, B35W, B37W, B38W) |
| eKクロス スペース
(B34A, B35A, B37A, B38A) |
| eKスペース
(B11) |
| eKワゴン
(B11)(B33W, B36W) |
| デリカミニ
(B34A, B35A, B37A, B38A) |
スバル |
| サンバーオープンデッキ
(S321Q)(S331Q) |
| サンバートラック
(S500J)(S510J) |
| サンバーバン
(S321B)(S331B)(S700B)(S710B) |
| ジャスティ
(M900F, M910F) |
| シフォン(カスタム含む)
(LA600, LA610)(LA650, LA660) |
| ステラ(カスタム含む)
(LA100,LA110)(LA150,LA160) |
| プレオプラス
(LA300,310)(LA350,360) |
| ルクラ
(L455F, L465F) |
| レックス
(5BA-A201F) |
スズキ |
| パレット
(DBA-MK21S) |
| ラパン
(DBA-HE22S) |
| ランディハイブリッド(補機用)
(C27) |
| ワゴンR(スティングレー含む)
(MH23) |
ダイハツ |
| アトレー
(S700V, S710V) |
| アトレーワゴン
(S321G, S331G) |
| ウェイク
(LA700S, LA710S) |
| キャスト
(LA250S)(LA260S) |
| コペン
(LA400K) |
| タフト
(LA900, LA910) |
| タント
(L375, L385) (LA600, LA610)(LA650, LA660) |
| タントファンクロス |
| タントエグゼ
(L455, L465) |

