タント エグゼ (L455S,L465S)バッテリー適合表・交換方法・注意点

※当サイトはアフィリエイトを利用して商品を紹介しています
※実際にバッテリーサイズと端子の向きを確認してください

タント エグゼ (L455S,L465S)バッテリー適合表

車両 エンジン 仕様 充電制御車/IS/HV バッテリー型式
型式 型式 新車搭載 寒冷地仕様
CBA-L465S KF-VE 充電制御車 44B20L 44B20L
DBA-L465S KF-VE 充電制御車 44B20L 44B20L
CBA-L465S KF 充電制御車 44B20L 44B20L
DBA-L455S KF 充電制御車 26B17L 44B20L
DBA-L455S KF キーレス 充電制御車 34B19L 44B20L
DBA-L455S KF IS M-42 M-42
DBA-L465S KF IS M-42 M-42

26B17Lに適合するおすすめバッテリーはこちら>>

34B19Lに適合するおすすめバッテリーはこちら>>

44B20Lに適合するおすすめバッテリーはこちら>>

M-42に適合するおすすめバッテリーはこちら>

タントエグゼのバッテリー容量アップ

全てのモデルにアイドルストップ車用のM-42が適合します。より性能が高くバッテリー上がりのリスクを下げるためには性能ランクが高く充電受入速度の高いアイドルストップ用のバッテリーがおすすめです。

M-42適合|おすすめ互換バッテリー2選

パナソニック

Panasonic カオス(M-65)
おすすめ度★★★★★
■「みんから」でも殿堂入り。高い耐久性と信頼性、さらにオーディオの音質向上にも貢献するコスパと性能が最高のバッテリー。整備士としてもおすすめ。

GSユアサ

GSユアサ(M-42/55B20L)
おすすめ度★★★★☆
■国産バッテリーのリーディングカンパニーであるGSユアサがリリースした次世代のバッテリー。品質に個体差が少ないのも安心できる。価格も比較的安くコスパも高い。

\さらに詳しく!/
M-42に適合|おすすめバッテリーランキングはこちら>

タントエグゼのバッテリー交換方法

必要な工具など

バックアップツール

メモリーバックアップツール

10mmのレンチ

 

おすすめのメモリバックアップ方法

ダイハツ タントエグゼOBDカプラー場所

運転席の足元、アクセルペダルの上側にある白い台形のカプラーがOBDカプラーです。

ここに市販のバックアップツールを接続し、乾電池やモバイルバッテリーをつなぎバックアップ電源として給電します。

OBDカプラーに接続してバックアップ

交換手順

ボンネットを開けておく

ダイハツ タントエグゼ ボンネット開け方

バックアップメモリーをセッティングする

ダイハツ タントエグゼ

メモリーバックアップツール

バッテリーステーを外す

ダイハツ タントエグゼ バッテリーステー取り外し

ダイハツ タントエグゼ ステーボルト 車体側

マイナス端子を外す

ダイハツ タントエグゼ マイナス端子取り外し

プラス端子を外す

ダイハツ タントエグゼ バッテリープラス端子取り外し

バッテリーを交換する

バッテリーの取り外しと取り付け

プラス端子を取り付ける

ダイハツ タントエグゼ プラス端子取付け

プラス端子をバッテリーのプラス端子側に取付けて固定ナットを締め付けます。

マイナス端子を取り付ける

ダイハツ タントエグゼ マイナス端子取付

バッテリーステーを固定する

ダイハツ タントエグゼ バッテリーステーボルト取り付け

ダイハツ タントエグゼ ステーボルト ナット締め付け

ステーにバッテリーハーネスをつければバッテリー交換は完了です。

バックアップメモリーを外す

逆の手順でバックアップメモリーのツールを取り外します。

エンジンを始動する

エンジンを始動させて問題なければ交換作業はすべて完了です。

パワーウィンドウのオート機能などを確認する

パワーウィンドウが自動で開閉できる状態ならバックアップも成功しています。

できない場合はオート機能を学習させる必要があります。

バッテリー交換後の注意点

タントエグゼではバッテリーを交換したあとにパワーウィンドウのオート機能のリセットが必要になる場合があります。

エンジンを指導させて運転席のパワーウィンドウがオートで開閉できない場合は、オートの下限までスイッチを押し続け、3秒以上保持したあとで上限まで押し続け、同様に三秒以上保持してください。

リセットがうまくいかない場合は再度同じ要領でリセット作業を行ってください。

西暦・和暦変換

タイトルとURLをコピーしました